本紹介
PR

【家族について考えさせられる・・】 おすすめ小説3選

ふるお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

小説で取りあつかわれることが多いテーマの一つに『家族』があります。

だれにとってもあまりに身近なテーマなため、日常生活の中でその事をあらたまって 考える機会というのは意外と少ないのではないでしょうか。

今回はそんな『家族』をテーマとしたおすすめ作品を、自身の読んだ小説の中から ご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

【家族について考えさせられる・・】 おすすめ小説の紹介

『人魚の眠る家』

「娘の小学校受験が終わったら離婚する」。
そう約束していた播磨和昌と薫子に突然の悲報が届く。
娘がプールで溺れた・・。
病院で彼らを待っていたのは、“おそらく脳死”という残酷な現実。
一旦は受け入れた二人だったが、娘との別れの直前に翻意。
医師も驚く方法で娘との生活を続けることを決意する。
狂気とも言える薫子の愛に周囲は翻弄されていく。

『人魚の眠る家』 著者:東野圭吾 巻末あらすじより引用
ふるお
ふるお

身近な家族の“脳死”という受け入れがたい極限状態で、母が、父が、
周囲の人たちが、それぞれ“生きる”ということの意味に向き合っていく物語です。

あらすじにある、母“薫子の狂気”を狂気と感じるか、それとも・・

『そして、バトンは渡された』

家族よりも大切な家族
血の繋がらない親の間をリレーされ、四回も名字が変わった森宮優子、 十七歳。
だが、彼女はいつも愛されていた。
身近な人が愛おしくなる、 著者会心の感動作

『そして、バトンは渡された』 著者:瀬尾まいこ 帯より引用
ふるお
ふるお

“家族”って辞書なんかで検索すると、ただ一緒に暮らすだけではなく、“血縁”(血のつながり)といった意味が含まれているんですよね。

でも、そうでなければ家族ではないのか?と、言うと恐らくそんな
事はなくて、良い意味で家族って何なんだろうね?と考えさせられる温かい物語です。

『ヒア・カムズ・ザ・サン』

編集者の古川信也は特殊な能力を持つ。
手に触れたものに残る記憶が見えるのだ。
ある日、同僚の薫が20年ぶりに父親と再会することに。
彼は米国で脚本家として成功したはずだが真也が見た真実は。

『ヒア・カムズ・ザ・サン』 著者:有川浩(有川ひろ) 巻末あらすじより引用
ふるお
ふるお

別記事でも紹介させていただいた、有川ひろ(有川浩)さんの作品。
ある7行のあらすじから派生した2つの物語を収録した一冊です。

父親と子供の上手く交わらない関係性、その成り行きを魅力的な
登場人物、セリフで描いた作品です。

その結末は・・・

ネタバレはできないのですが、間違いなくオススメの一冊です。

最後に

『家族』をテーマとすると、心温まる作品、感動する作品、といった内容が浮かびがちなの ですが、今回少し違った視点で選ばせてもらったつもりです。

少し重め内容となっている作品もありますが、『家族』というものは何なのか?本当の意味 での『家族』の絆とは何なのか?をあらためて深く考えさせられた3作品です。

まだ未読の作品があれば、ぜひ一度手に取られてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
ABOUT ME
ふるお
ふるお
読書ブロガー
二児の父でサラリーマン。 大好きな読書関連の情報を発信中。 好きな本、おすすめ読書グッズ、読書に関連する雑記記事などを週1ペースで投稿しています。
記事URLをコピーしました